top of page

Rudy's Clutch Bag

  • 執筆者の写真: KIGO
    KIGO
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月2日



一足早くKIGO正規取扱店では販売をしている新作、" Rudy`s Clutch Bag " をウェブサイトでも販売スタート。

こちらのページから、ぜひあなたの相棒として向かい入れてやってください。





『手紙は憶えている』


ディレクターの内山が好きな映画のひとつ『手紙は憶えている』(2016)に登場する、くたびれたクラッチバッグをKIGOなりにオマージュしたバッグ。


劇中では家族をナチスに殺された過去をもつ、アウシュヴィッツ生存者である90歳のゼヴが死ぬ前に復讐を果たそうと、そのクラッチバッグに拳銃を仕込んで、仇を討つ旅に出る。


言わずと知れた珠玉のミステリーだ。





オトコの相棒


クラッチバッグやセカンドバッグといえば、仕事にも呑みの席にも大人なオトコには一つは欲しいバッグだが、どうにも市井のそれはカッチリし過ぎてカッコがつかない。バッグだけが浮いてしまいがちだ。


もっとカジュアルに、しかし重厚な渋さをまとったクラッチバッグが、40過ぎたオトコには必要だろう。

財布や身の回りの少しを手にぶら下げて、オンオフ問わず持ち歩く相棒にふさわしいクラッチバッグに仕上がった。




新しいブルハイドレザー


今回この " Rudy's Clutch Bag " のためにブルハイドレザー ” Combination Especially oiled Bull " を開発した。


難しいことはない、クロームとタンニンを使用する “ コンビ鞣し ” を施し、さらに手触りがしっとりするほどオイルを加えているのだ。


コンビ鞣しによってしなやかで弾力のあるレザーになり、オイルを染み込ませ過ぎてずっしり重さを感じるほど加脂している。最近はこの手のオイルたっぷりレザーがすっかり減ったが、昔はブーツ用を中心によく見かけたシンプルな加工法だ。


レザーの取り扱いにズボラでも雑に扱っても結局は渋く育つ、そんなブルハイドレザーだ。

ゴツゴツいかついブルハイドレザーも、しっとり柔らかなブルハイドレザーもどちらも渋くて、存在感があっていい。


ただ一つ、オイルが多すぎるために他のものに染み出すことがあるので注意が必要だ。

試しに一晩、段ボールの上に置いてみて欲しい。朝には段ボールがしっとりしていることだろう。





 
 
RECENT POSTS

メールアドレスを登録してKIGOをフォローしていただくと、商品の最新情報やイベント情報などを​最短でお届けします。

Connect with us to be the first to know about our latest products, news & events.

06-7171-8411

info@kingyoseihou.com

578-0943 大阪府東大阪市若江南町1-4-9

株式会社 金魚製鞄

  • @kigo_official
  • Kingyoseihou CO.,LTD
  • KIGO
  • KIGO -Bullhide Collection-

©KINGYOSEIHOU co.,ltd.

bottom of page